このサイトの使い方
1.「カテゴリ」から、分類されたいろいろな記事が読めます。
2.「検索」から、知りたいことがすぐ分かります。
 

2017年05月29日

ebay(イーベイ)で偽物を掴まされたので返金要求した

イーベイで昔の紙物を買いました。何10年前の珍品です。

写真ではわからなかったけど、届いた品は何かおかしい。一目でピンと来ました。

よくよく見ると、疑惑満点。

■おかしな点

・紙質が、何10年前の物にしては、いやにしっかりしている。

・紙に小さな破れの線があるが、紙自体に破れはない。

・部分的なシワの形があるが、紙自体にシワはない。


以上から、精巧な両面コピーの複製品と判明。

コピーした後、折れ目の線にそって、しっかり折れ目を入れてあります。

さすがにシワまでは付けなかったよう。複雑なシワなので、折るのは難しかったかね。

ウン千円で買った品なので、泣き寝入りはできません。早速イーベイに訴えます。

■偽モノを訴えた

「返金手続き」を使いました。

1.[Purchase history]に行き、該当の品物の右端の[Return this item](返品)をクリック。

2.すると返品要求画面が出るので、

・返品理由は「Doesn't seem authentic(本物じゃないようです)」を選び、

・説明は「This is not original.(これはオリジナルではありません)」と書きました。

最後に[Request a return](返品お願いします)ボタンを押して、完了。

■結果

2,3日のうちに、セラーがものも言わず、送料含めた全額を返金してきました。

ごねたりしなかったところを見ると、確信犯だったようです。

「品物を返せ」とも言ってこないので、ニセ物の実例として、ありがたく頂戴しておきました。

■結論

今回は明白なニセモノだったので良かったけど、巧妙な品だったら、一悶着あったかも。

写真だけでは判定できない部分もあるので、古い物にあまり高い金額をかけるのは考えもの。

イーベイは買い手優遇とはいえ、ペイパル口座をカラにして逃げられると、後の祭りなので。
広告
posted by ebaykid at 15:06 | Comment(0) | トラブル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月09日

ペイパル(PayPal)から手数料無料で引き出す方法(出金、送金、引出―すべて無料で)

イーベイ出品者のあなたに、ペイパルの残高を完全無料で引き出す方法を説明します。

出金、銀行送金、ATMからの引き出しまで、裏技ではなく、すべて無料でやる方法があります。

1.ソニー銀行に口座開設

http://moneykit.net/visitor/account/?intcmp=wplac121001001

なぜいきなりソニー銀行?

そのわけは、2つ。

(1) 銀行によっては、海外送金の受取りに手数料を取るところがありますが、ソニー銀行は無料です。

(2) コンビニATMからの出金も、毎月一定回数までは無料。

ソニー銀行は小規模銀行のせいか、なかなかサービスがいいです。

今はやりの、「ステージ」がどうのこうのとか、ケチなことは言いません。

アラを探せば、ネットバンキングに「マネーキット」とかいう余計な名前をつける、マニアックなところはありますが、まあどうでもいいです。


2.ペイパルでソニー銀行を口座登録

(1) 登録時にソニー銀行の英語名やSWIFTコードなどが必要になるので、用意しておきます。

これは、ソニー銀行のサイトの検索窓で「外貨送金」と入れると出てきます。

(2) ペイパルで日本語の銀行口座登録方法

https://www.paypal.jp/jp/contents/support/faq/faq-003/


3.ペイパルで引き出し

5万円未満は引き出し手数料がかかるので、1回当り5万円以上にします。

日本円以外の残高は円に交換されるので、このときだけ為替手数料が取られますが、これはまあ甘んじるしかないでしょう。

日本語での引き出し方法
https://www.paypal.jp/jp/contents/support/faq/faq-018/


4.ATMで引き出し

早くて翌日、ソニー銀行から

[MONEYKit]お振り込み入金がありました

というメールが来ます。

これで、コンビニATMから引き出しできます。
sonycard.jpg

引き出し手数料は、一定回数までは無料。他の銀行のように土日・時間外の割増料金とか、ケチなことは言われません。


■あとがき

イーベイで出品をやっていると、売れた代金はペイパルに貯まっていきます。

少額のうちは、イーベイでの仕入れ代金の支払いに使えるので、そのまま預けておきます。

5万円以上になったら、早めに引き出しておいた方が身のためです。

ペイパル側の障害とか、こちら側の不手際で、パーになる可能性がなきにしもあらずですから。

広告
posted by ebaykid at 14:56 | Comment(0) | ペイパル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
 
サイト内検索