このサイトの使い方
1.「カテゴリ」から、分類されたいろいろな記事が読めます。
2.「検索」から、知りたいことがすぐ分かります。
 

2016年03月10日

ebay入札の落札必勝法

ebay10年の経験で試行錯誤しながら、いろいろなebayのコツを覚えてきました。

その中でも我ながら一番重宝しているテクニックは、入札でほぼ確実に落札する技です。

■ほぼ確実に落札できる手順

1.買いたい品を見つけたら、とりあえず入札しておく。

あとになって忘れないようにです。ウォッチリストに入れるだけだと、忘れることがあります。

このときの入札額は安全を見込んで、現在の価額より1目盛り高い額でしておきます。

2.[My eBay: Summary]の画面を毎日チェックする。

入札中の品物のリストが出るので、忘れることはありません。

3.終了当日になったら、終了5分前頃に鳴るよう、時計のタイマーをセット。

このとき、現在の価額と自分のふところから、最終入札額を決めます。でもまだ入札しません。忘れないよう、その辺の紙にメモしておきます。

4.タイマーが鳴ったら、戦闘体勢に入る。

5分前からは、他のことは何もしないで、入札画面に集中します。

終了間際にどんどん入札が入ってバトルがはじまることがありますが、巻き込まれてはいけません。決めておいた自分の入札額を固持します。

1)1分を切ったら、入札額を打ちこんで、Place bid(入札)

2)5秒前にConfirm(入札確認)を押して終了

いわゆる手動スナイプ入札です。5秒前というのは通信遅延を見込んでいます。

そのため、終了1秒前のスナイパーにやられることがありますが、その時は運が悪かったとあきらめます。

私の場合、10回に1回くらいやられます。


■スナイプ入札できない環境なら

忙しくてスナイプ入札ができないなら、数時間前に自己最高額を入札して、あとは放っておきます。運が良ければ、落札できます。
広告
posted by ebaykid at 07:37 | Comment(0) | 秘伝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

 
サイト内検索
 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。