画像が出るべき場所には、文字で画像の説明が出ます。
出品物の画面では、"Image not available"と出ます。
この現象、
1.グーグルクローム(Chrome)ではebayの画像はちゃんと出る。
2.Firefoxで、ヤフオクの画像はちゃんと出る。
ので、Firefoxの新バージョンとebayの相性が悪くなったようです。
■外国でも
日本だけの現象ではありません。外国でもこの現象で困っている人が沢山います。
eBay Communityにこんなスレが立っていました。
I do not see ANY pictures in any listings!
■直すために、やってみたこと:
1.アドレスバーのebayサイト情報アイコンをクリックして、画像ロードを「デフォルト」から「許可」に変更
2.Firefoxのキャッシュをクリア
3.ebayのクッキーを削除
4.最新バージョン56.0.1に再更新
どれも効果なし。
■対策
まだ解決策は出てないようなので、とりあえずはebayを見る時はグーグルクロームを使うことにしました。
■解決
その夜、再度やってみたら、いつの間にか直っていました。何だったのかよく分からないけど、めでたしめでたし。