このサイトの使い方
1.「カテゴリ」から、分類されたいろいろな記事が読めます。
2.「検索」から、知りたいことがすぐ分かります。
 

2017年10月17日

ebay再出品のメールに騙されてはいけない

イーベイで出品した品が売れなかったら、こんなメールが来ます。

題名:Relist 〇〇(〇〇は出品題名)
relist1.jpg

親切そうな顔で再出品をすすめていますが、騙されてはいけません。

これで喜んで、デフォルトの青いボタン(Relist instantly with changes)を押すと、イーベイの思うツボ。

このメールの文面をよく読むとわかるけど、これは「思い切って開始価格を下げて再出品しなさい」というもの。

この例では、33ドルの品を何と!「0.99ドルにしなさい」と言っています。

オイオイ。

タダみたいな値段で再出品して、そりゃ入札は入るかもしれんが、そのままタダみたいな値段で落札されたらどうするんだ?

大赤字じゃないか!

値下げするならするで、こっちでいくらにするか考えてやるんだから、勝手に値下げするなんて大きなお世話だ!


使えないメールです。

■正しい再出品の仕方

My eBay > Unsold から、品物の[Relist]ボタンを押すと、同じ価格で再出品もできるし、値下げでの再出品もできます。

この使えないメールでも、下の白いボタン(Revise and relist)を押せばできますが、間違えて上のボタンを押して、ポンポンとやってしまうかもしれないので、やっぱり使わない方が無難。
広告
posted by ebaykid at 12:44 | Comment(0) | 注意 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
 
サイト内検索